ZBrushメモ:ブロンズマテリアル ― 2007/09/22 03:46
あつみさんのブログで紹介されていたのですがZBrushセントラルではやっているようです。
http://blog.so-net.ne.jp/atm/2007-09-20
これはなかなかかっちょいい。
一時的にマテリアルを読み込むのは出来るんですが、パレットに常駐させるにはどうしたらええんでしょうね…?
http://blog.so-net.ne.jp/atm/2007-09-20
これはなかなかかっちょいい。
一時的にマテリアルを読み込むのは出来るんですが、パレットに常駐させるにはどうしたらええんでしょうね…?
コメント
_ orita ― 2007/09/22 09:16
_ NOB ― 2007/09/22 11:22
初めまして!zzzのoritaさんでしょうか?いつも勉強させて頂いております。
スタートアップフォルダに入れるんですね!ZBrush3フォルダ直下のZmaterialsフォルダに入れてました。ありがとうございます〜。
スタートアップフォルダに入れるんですね!ZBrush3フォルダ直下のZmaterialsフォルダに入れてました。ありがとうございます〜。
_ orita ― 2007/09/22 21:24
zzzのoritaでございます
あつみさんのところから遊びに来ましたw
NOBさんはスタジオ4℃の方だったんですね
すごい!
写真綺麗でした
Z3キャラのアニメーションとかも楽しみにしてまする
あつみさんのところから遊びに来ましたw
NOBさんはスタジオ4℃の方だったんですね
すごい!
写真綺麗でした
Z3キャラのアニメーションとかも楽しみにしてまする
_ NOB ― 2007/09/22 23:21
おおーやはり!立体の方にも興味があってZBrushをはじめたので非常に勉強になっています。今後とも宜しく御願いいたします。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ZBrush3>ZStartup>MaterialsフォルダにZMTファイルを入れてやれば次回起動時から反映されますよ