BD-1完成。 ― 2010/01/20 18:59
BD-1をビンディングペダル化し、さらにクランクを105にしました。
短足なので165mmにして、足が回しやすくなったような気がします。
画像ではシートポストがKCNCになっていますが、どうしてもポジションがでないのでワンフィクションシートポストにもどしました。短足でわるかったな(泣)!
他にもライトを買えたり、ベルを換えたりして軽量化。
ここまでカスタムして一番感じたのは輪行が楽になったということです(笑)。
11kgを切り、肩に担いで駅構内をうろついてもあまり負担に感じなくなりました。
重い時で14kg近くあったので雲泥の差です。
もちろん走行性能もあがっていてもとのBD-1 8SPEEDとは違う乗り物になりました。
と、バッチリカスタムしまくったとこでBD-1のカスタムは終了です。
十分楽しいマシンに仕上がったと思います。
で、買いました、次のパーツ。
自転車でスポーツをする喜びに目覚めました(笑)。
コメント
_ photocycle ― 2010/01/21 09:47
_ NOB ― 2010/01/21 14:41
いやぁ、行ってしまいました。
楽になるかなと思ったら体が慣れていない所為かBD-1の方がまだはやいですが(^ ^;。
BD-1はぶらぶら輪行という本来の目的に使い続ける予定です。
ロードバイクはスポーツ専用です。駐輪できないですし(^ ^;。
楽になるかなと思ったら体が慣れていない所為かBD-1の方がまだはやいですが(^ ^;。
BD-1はぶらぶら輪行という本来の目的に使い続ける予定です。
ロードバイクはスポーツ専用です。駐輪できないですし(^ ^;。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
そして次なるパーツって…え。
スゴイ高級パーツですね。
とうとうそちら側の人に…?