kata D-3N1-20をカスタマイズ!2009/01/22 19:53

kata D-3N1-20
カメラバッグにするか自転車用バッグにするか大いに悩んでkataの3n1にした訳ですが、自転車用バッグに対する負けてる点というとヘルメットが収納できないことです。
ぶらさげることは出来ても、ぶらぶらして危険。
ということでゴムひもを通してヘルメットを収納できるようにしました。
目立つように反射材を編み込んだ赤!
ちょっとした買い物袋も収納できそうです。

東急ハンズで1.5mくらいのゴムひもとゴムひもをとめるクリップ(?)とたばねるABSのリングを買ってくると作れます。
1000円しないかな?

こうしてみると緊縛してるみたい(^ ^;。団鬼六(笑)!!
(楽天)

bd-1カスタム2009/01/17 17:50

bd-1カスタム
足回りはまだ手を付けてませんが、乗り心地や安全性を考えていろいろ付けました。

・mont-bellフロントバッグ

鍵や修理工具を収納。
最初はフロントに付けていたんですが、ハンドルが重く感じるし、駐輪中に倒れたりする原因になってたのでサドルレールに取り付け。英国風に。バッグループ付きセラアナトミカのサドルが欲しい。

・YPK Klepto 3.0

両端にループが作れるワイヤーロック。地球ロックがやりやすいです。
太いものにしたので重いったらありゃしない。

・topeakサバイバルキット、マイクロ ロケット AL マスターブラスター、替えチューブ

パンク修理用。
コンパクトに収まるツールセットと超小型のポンプ。
ポンプはシートピラーの中にスポンジに巻いて収納。

・ERGON GP-1S、アミーバ アルミバーエンド ロング

エルゴノミックグリップ。シルバーのアクセントがたまらない。
その先にロングタイプのバーエンド。ポジションを変えて休憩。
のぼりもぐいぐい引っ張れていい感じです。

・CATEYE EL510(フロントライト)、ANTAREX MX1-R(テールライト)

EL510は明るさと照射範囲の広さで選ぶ。重いけど。
MX1-Rは小型でも非常に目立つので安全性が高いかなぁと。ボタン電池を使うのが難点。

・バックミラー(メーカー不明)

バーエンドに差し込むタイプのバックミラー。
凸面鏡なので広範囲が把握できてすごくいいのにネットでは何故か見かけない。

・輪行コロ(自作)

改ページかいちさまより図面を頂き東急ハンズにつくってもらう<軟弱。早く輪行したい。

・日東 サイクルスタンド EX-20

普通のサイズのスタンドだとお尻が持ち上がっちゃうけど、EX-20は小径車用なのでBD-1にぴったり。メンテナンスに重宝。
ホームセンターで買って来たクッションフロアを敷いてます。

・リクセン&カウル ボトルフィックス FL801、topeak モジュラーケージ EX、ポーラーボトル24oz

BD-1にはボトルケージ用のブラケットがないのでとりつけました。選択肢はほとんどない?

・サイクルコンピュータ CATEYE CC-MC100W

ワイヤレスでバックライト付き。バックライトはほとんど役にたちません(^ ^;。くらいよ。
それ以外は至って無難。不満は今のところなし。



そして人間用にknogのナックルグローブ、kataの3n1-20(カメラバッグ)、METのフォーミュラ(ヘルメット)を装備。
あとサングラスも買わないと目がつぶれそうです(*o*)。

とりあえずこの装備で1000km走って、足回りをどうするか悩みたいところ。
既にカスタムするのが目的になってるような気がしないでもない…(^ ^;。

bd-12008/12/27 11:27

bd-1 2009
相方の物欲にあてられて思わず折り畳み自転車を購入してしまいました。
レンズ貯金がふきとびました。
車をもってないのでこれで行動半径広げたいです。
アニメ屋さんに自転車乗りが多いんですが、気持ちがちょっとわかったかもしれません。
身体感覚の拡張というか背中に羽が生えたような気がしますね。
ママチャリに抜かれますけど(爆)。

α900をクリーニングに出したら…2008/12/07 11:40

赤枠がファインダー像
↑黒枠内部が撮影領域。赤枠がファインダー領域。


ちょうど忙しくて写真を撮りにいく時間が取れそうになかったので、今のうちにと思い、SONYのサービスセンターにレンズをクリーニング(ほこりが入ってた)に出すついでにα900のファインダーのクリーニングも頼んだら修理扱いになって工場送りに。
んで月曜出しで金曜に帰って来ました。あれ?ファインダーユニット交換してる…。
綺麗になってるけど思った通りに撮れない。構図がどうしても歪む…。
おかしいなと思って調べてみたらファインダーが傾いてました。
買って来た時はゆがみのないびっちびちガチガチの100%ファインダーだったのに!
α900の売りである100%ファインダーが欲しくて買ったのに!
これはないわ。ていうか元に戻してよ!!
ということで現在回収待ち。めちゃめちゃ気分よく使ってたのに残念至極。
ここらへんがまだまだ先達に及ばないところなのかも。

α900実写2008/10/26 19:20

東京ジャーミー
ということで写してます。バリオゾナー24-70mmF2.8。
ファインダー視野率が約100%ということでかなり厳密な構図が狙えるのでたまらないです。
そして超高解像度。上の写真を等倍でみてもかっきり解像しているのでそのままテクスチャーにも使えそうです。
レスポンスも心地よく、操作性もよく練られていてテンポよく撮影できます。
多少高感度ノイズが多めなのがたまに傷ですが、風景やポートレイト、スナップなどαの得意とする分野ではあまり高感度は要求される事がすくないのでいいかなとおもってます。

地味に便利なのがインテリジェントプレビュー。
仮撮影を行って、その画像のホワイトバランス等撮影条件を変えて得たい画に設定を変更を加えて、その設定で撮影できるのです。
ってあんまり字面では伝わりにくいなぁ…。
まぁいろいろ試して楽しもうとおもいます。

α900到着2008/10/23 16:29

α900フル装備。
今日はα900の発売日!
ということで到着しました。
イベント等で触りまくっていたので新鮮さはありませんが、しっかりとした作りと見えのいいファインダーにめろめろです。
雨が続くのがなんとも恨めしい。